
この商品を紹介するコンシェルジュ、責任者

山崎 風雅さん
2018年度より陸前高田市地域おこし協力隊に就任。NPO法人「高田暮舎」で市の移住定住に関する手助け、広報活動を行う。 漁業や一次産業に興味があり、仕事が休みの日は船に乗って漁師修行中。 2015年にNPO法人SET主催のチェンジメーカースタディプログラムに参加し、陸前高田に通い始めました。SETの活動で...
もっと読むこの商品をおすすめする理由
<おすすめする理由>
みなさん、くるみ割りってしたことありますか?
そもそも殻に包まれたくるみって見たことありますか?
陸前高田にはくるみの木がたくさんあります。
その多くは鬼くるみと呼ばれる硬い殻の種類で、今でも昔ながらの道具を使って剥き、食用として食べている人も多いです。
意外と難しいので、じいちゃんばあちゃんの巧みな技に惚れ惚れしちゃいます!
<オススメの過ごし方>
・剥いたくるみで作る、気仙の郷土料理”くるみ餅”を食べる!
<特徴>
・自然の恵みを戴ける体験です。
・伝統的な作業、郷土料理に触れることができます。
・雨の日など室内で行うことができるプランです。
<ルール>
・力が必要な作業のため、10歳以下の方は保護者同伴の上ご参加ください。
・アレルギーの有無を事前にお知らせください
場所
キャンセルポリシー
予約が成立した瞬間から到着10日前までに解約すれば体験料50%返金。10日以内は返金なし。TABinakaサービス利用料の払い戻しはございません。